ステージタイガーへ

2025年01月14日

【青城 里花 出演】「インプロせぇへん?」vol.4 2025/3/1-2@Cafe 2ns STAGE

劇団員の青城里花が「インプロせぇへん?」vol.4 に出演いたします!

967501A0-C633-4749-886C-EC2F57A00738.jpeg

「インプロせぇへん?」vol.4
S__6701194.jpg

◾公演日程
3月1日10:00-
3月2日10:00-

◾場所
Cafe 2nd STAGE (日本橋インディペンデントシアター2nd1階)

◾料金
3,300円(ワンドリンク付き!)

「インプロせぇへん?」
予約URL: https://ticket.corich.jp/apply/340226/001/
予約開始は18日22:00から。


posted by ステージタイガー制作部 at 22:41| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月08日

【喜多彩葉 出演】九曜社第100回記念公演『ホワイトパンク』2025/3/21 - 23@インディペンデントシアター2nd

喜多彩葉が、九曜社第100回記念公演『ホワイトパンク』に出演いたします!
まだ本はいただいていないのですが、
私は、下記の現時点のあらすじ(というか世界観のようなもの)に出てくる"リコ"に登場する謎の女性みたいです!!

吉ち家の牛丼が1000円になった日本。
清潔安全が重要視されて、コンプライアンスやポリコレはさらに加速していた。その結果、映画やゲームなどのエンタメは衰退していた。
この時代。記憶を"観る”技術が開発され、今で言う YouTubeのように色んな人が記録した記憶を公開し、それを"観る”というものが流行っている(メモリーチューブ)。
ちなみにメモリーチューブを観るコトは"リコる"、第三者が観れる記憶のコトは"リコ"と呼ばれている。記憶は自由に編集でき、プライバシーは保護される。
その編集作業を行う人物(リコエディター)が主人公である。
世に出回るリコは、コンプライアンスなどに配慮され安全安心だが、未編集の危険なリコも裏では存在し、犯罪現場などが保存されているという都市伝説がある。またそれを扱っている闇リコエディターも存在。
そしてそれらのリコを管理し、危険なリコを取り締まる組織も。
さて、ここからどんな物語が描かれるのでしょうか。
乞うご期待です!!!

IMG_2866.jpeg

九曜社第100回記念公演
『ホワイトパンク』

S__45023259.jpg S__45023261.jpg

●日時
2025/03/21 (金)
@19:30
03/22(土)
A14:00 B18:00
03/23(日)
C12:00 D16:00
(受付開場は開演の30分前/全5回/約95分)

●料金
最前列席5000円(開演40分前より先行入場)
A席4000円
B席3500円
※受付後物販購入可

●会場
インディペンデントシアター2nd(日本橋)

●予約開始
1/22(水)20時

●キャスト
宮本竜治
清典
喜多彩葉
森田花音
江村修平
サン=シュイ
西野内仁志
中島ボイル
中聡一朗
猫柳ルカ
古川智
為房大輔
シバサキユウ子
西原真也
゚RUM
荒田未来
和ほのか
ウラノス
& more

posted by ステージタイガー制作部 at 16:21| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月07日

【池治徹也 出演】刹那のバカンス第5回本公演『無尽灯』2025/2/22-24@布施PEベース

池治徹也、W所属中の刹那のバカンスに出演します!
今回は無人島が舞台で、そこに集まった男女8人の会話が中心となってお話が進みます。
作中何か劇的なことが起こる訳では無いのですが、
「この状況下でこの関係性の人たちがいるとこうなるよね」という、
日常の延長線上にあるような、そういった身近なひとときをお客様に楽しんで頂けたらなと思っています。
是非劇場まで足をお運びください!

ekg.png

刹那のバカンス第5回本公演
『無尽灯』

脚本・演出
那波七歩
12915.jpg

【あらすじ】
関西の港から船に乗り約20分ほどで着く無人島がある。
そこには灯台が3基あり、観光名所としてしばしば観光客が訪れていた。そこでとある高校の伝統行事である無人島での同窓会が行われるという。
同窓会を来月に控えたある日、「同窓会係」を務める8人が島を下見に訪れる。その日の夜、プチ同窓会という名目で宴会を行ったが帰りの便が来ることはなかった。
島に取り残された8人は小さな社会集団を無意識に形成し、生きていこうとする。そんな中、灯台に目を付けた一行だが最後の1基が見つからない。
徐々に社会は乱れ崩壊していく。すると島で何かが光る。
それは人工物か非人工物か…。光は一体何なのか…。

【日時】
2025年2月
22日(土) 15時/19時
23日(日) 11時30分/15時30分/19時30分
24日(月) 12時/16時
受付開始、開場は開演30分前
全席自由席

【出演】
池治徹也
那波七歩
以上劇団員

佐倉夕映(Layers High)
すずきりな(劇団往来)
尾静奈
長井弥和
三木綾乃(劇団ドリームステーション)
三頭彩乃(ビックワンウエスト)

【場所】
布施PEベース


【料金】
一般 3500円
U25 2500円
当日券は500円追加


【スタッフ】
舞台監督:池治徹也(刹那のバカンス)
照明:河西凪彩
音響:林田明莉(刹那のバカンス)
舞台美術:那波七歩(刹那のバカンス)
制作:北あかね
企画・製作:刹那のバカンス

posted by ステージタイガー制作部 at 17:43| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする