ステージタイガーへ

2010年07月22日

通し稽古を観てきた!

劇場に行かない日がないhigeです。

大阪ではHPFと呼ばれる高校演劇の公演が2週間(7月17日〜8月31日)にわたって行われています。去年に引き続き、講評委員という大役を受けており、日々高校生の公演を観ています。

勝手にですが、高校演劇の魅力は、「成長」だと思います。2年観てはじめて気がついたのですが、成長を観る楽しみこれはかなりのものです。是非、一度足をはこんでください。


また、HEPで公演中のピースピットもこっそりお手伝いしています。役者は、関西小劇場界エンタメ部門の新旧そろったメンバーはそうそう観れるものではないと思います。大人気チームなので見て損はないはず!
まだチケット取れる回もあるみたいなので是非、観劇してください。

と、他の公演の宣伝をしてからのタイガーも負けないように頑張ります宣伝。


通し稽古、よかった。
まあ、後半の30分ぐらいしか観れませんでしたが、最初のころに見た通し稽古よりはるかに面白くなっていた。ぼくが客席にいたら、ほんとに声出して一緒に応援したくなるようなシーンがあり、是非、声を出して参加してほしい気がします。

立場上余り稽古にいけないので少し不安になっていましたが、問題なくいいものに仕上がりそうです。

現在のメンバーはキャリアがバラバラなので、「成長」を楽しむ役者も多くいますし、またベテラン連中のうまさも楽しめます。
いろんな楽しみ方で、タイガーマニアになってくださいね。
posted by ステージタイガー制作部 at 11:37| Comment(0) | ★higeの虎使いになろう!★【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: