ステージタイガーへ

2007年08月02日

チケット予約開始は8月13日(月)だ!

ウェブ上でのチケット予約開始は8月13日(月)からです。
今回もいい台本があがってきています。
公演情報くわしくは、またアップしておきますがとりあえず日程とキャストアップしておきます。
秋葉君メインででるんですね。白井君、もう劇団員のように出ていますね。
おまけもリップレンジャーてなんですかね。
ちょっとづつベールを脱がしていきます。

日程、キャストはこちらです!
posted by ステージタイガー制作部 at 15:55| Comment(0) | TrackBack(1) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月17日

七夕はメイドカフェでいかがでしょうか?

再びメイド喫茶に現れることになりました。トランスのおまけ公演で好評だったNATTO_MANをCOOちゃバージョンでいきます。
是非のご来場をお待ちしております。

特攻舞台Baku-団、再び現れる!こんどはわけありヒーローだ!
「納豆マン」

公演詳細
日時:7月7日(土)
ショータイム:14:00〜 16:00〜 18:00〜 20:00〜
(当日の会場の状況により開演は、多少前後します)

出演:石神禿 水本剛 秋葉勇人 阿比留真子

場所:メイドカフェCCOちゃ
 〒556-0011大阪市浪速区難波中2−4−8 TEL 06-6644-5028

ccochabanner.gif
料金:別途発生しませんが、お店で何か注文してね。

予約:事前に予約していただければ、お席を確保します。電話とメールで前日まで受け付けます!予約特典としてオリジナルステッカープレゼント!

電話:090-7550-8726(劇団携帯) 
メール:webmaster@baku-danger.com

ホームページ:http://baku-danger.com/

あらすじ
納豆マンこと、本郷武は触ったもの全てを納豆に変える事ができる改造人間である。世界をタンパク質で埋め尽くそうと企む悪の組織、マッスル軍団から平和を守るため、日夜闘い続けるのだ!
唄5割、芝居5割のaHoコント! ひきわりヒーロー納豆マン! わけありヒーロー納豆マン! 
posted by ステージタイガー制作部 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月10日

「アドシバ!」に水本が参戦!!

なにやら本家アドシバHPや各ブログで大荒れになっていますが、アドシバに水本が参戦します。
本家ホームページには、最新情報として調印式の模様が載っていましたが、行われるのは間違いなさそうです。
てか、写真が面白すぎです!
とにもかくにも面白いことになりそうなアドシバ!是非見に行ってみてね。



「対戦型演劇バラエティ アドシバ!〜BOUT.14〜」

アドシバチャンピオンシリーズ.1 〜アドシバカンパニーチャンピオン(ACC)査定試合〜
The Stone Age vs アドシバ選抜チーム

【The Stone Age】緒方晋、中井正樹、坂本顕、アサダタイキ、ミスターX
【アドシバ選抜】水本剛(特攻舞台Baku-団)、もりたみえ(欠陥ロケット)、

         クスミヒデオ、本木香吏(仏団観音びらき)

【日時】2007年6月14日(木)開場19:00/開演19:30
【会場】インディペンデントシアター1st
【料金】前売1,300円/当日1,500円
【問合・詳細】http://no5noism.smile.tc/
【チケット】no5noism@yahoo.co.jp
1.お名前(ふりがな)*代表者のみで結構です。 2.枚数 3.連絡先(電話番号orメールアドレス)
以上を御記入のうえ上記アドレスに送信下さい。後日アドシバより確認メールが送られてきます。
posted by ステージタイガー制作部 at 15:12| Comment(0) | TrackBack(0) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月07日

トランス公演終了しました!

トペアトミコシリーズ第1弾「トランス」無事終了しました。
Baku-団にしては珍しく、女性中心にした公演になりました。
ほんとにたくさんの人たちに来て頂いて感謝感激雨あられでした。
本公演を10月予定しております。
特攻舞台Baku-団、全力で立ち向かっていきますので、よろしくお願いします。

ちょこちょこ公演画像あっぷしていきますね。
posted by ステージタイガー制作部 at 14:26| Comment(1) | TrackBack(0) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月06日

仮面ドウテーと納豆マンのテーマアップしました。

仮面ドウテーと納豆マンのテーマをユーチューブにアップ。
こんなテーマソングだった!!!!続きを読む
posted by ステージタイガー制作部 at 01:27| Comment(1) | TrackBack(0) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月05日

初日あけました!web予約締め切りました!

初日があけました。
初の水本以外の作品にトペアトミコした特攻舞台Baku-団。

何のなんのBaku-団テイストが出ているじゃないか。

想像以上にいいものができています。
新人たっぷりのトランス。
ほんまにええもの持って帰ってもらえる作品になりました。

今日は本番中撮影をしていた僕ですが、思わず手に汗にぎりながら一お客さんと見てしまいました。

明日はダブルキャストBの初日です。
このままいい空気で行ってもらいたいものです。

おまけの鈴松君はとにかくトランスの雰囲気をぶち壊すレベルのBaku-団臭ライブになりました。

秋葉君が目立ちすぎます。楽日もあるんで是非見に来てください。
ちなみに明日は、納豆まんと仮面ドウテーです。

こちらもBaku-団テイストに仕上がっています。是非のご来場をお待ちしております。

ちなみにweb予約は締め切りましたが、電話では予約を受け付けています。
090-7550-8726 の劇団携帯までお問い合わせください。
待ってます。
posted by ステージタイガー制作部 at 00:55| Comment(0) | TrackBack(0) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月01日

アトリエサンクスも見に行こうぜ!

ちょっとした提携を結びました!真裏でやっているアトリエサンクスもみにいこうぜ!

「トランス」の半券をお持ちになり、一心寺シアター倶楽で行われているアトリエサンクス「ルールマン」ご来場頂き、
半券を受付でご提示頂ければ、ちょっとしたプレゼントをお渡しいたします。
atelierTHANK-X vol.27
ルールマン

■日時
2007年 5月3日(木)〜6日(日)
5月3日(木) 19:00
5月4日(金) 14:00/18:30
5月5日(土) 14:00/18:30
5月6日(日) 13:00/17:00
(開場は開演の30分前。受付開始は開演の60分前。)

■会場
一心寺シアター倶楽

THANKBOX - アトリエサンクスウェブサイト
http://www.occn.zaq.ne.jp/thankbox/
posted by ステージタイガー制作部 at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月26日

WEB予約はステッカーがついてくる

webで予約していただいた方にはもれなくBaku-団オリジナルステッカーがついてきます。ちなみにデザインはこんな感じ!
XebJ[.jpg

是非皆さんホームページで予約してね。

チケット予約はこちらから
posted by ステージタイガー制作部 at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おまけ公演も熱い!

まもなくGW突入!ということはBaku-団の公演もまもなく!
本当に1週間きってきました。
千秋楽のチケットがそろそろ取れなくなりそうです。

ということで「おまけ公演」について話したいと思います。
昨日スタッフを含んだと通し稽古あとにおまけ公演の稽古がありました。
今回のおまけは「鈴松ライブ」「NattoMan」「仮面ドーテー」の3種類。出演メンバーと内容について僕なりに解説します。

続きを読む
posted by ステージタイガー制作部 at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月23日

グルメマップができたよ!

公演が1週間前になってきました!
Baku-団はラストスパートでいろんなものがいい感じで仕上がってきています。
さて、やっとグルメマップのほうが仕上がりました。
イシューのページから見てくださいね。
チーム「おんなのこ」が劇場周辺のおいしいポイントを調べてくれています。
是非、お芝居の帰りとかに立ち寄ってみてくださいね。
posted by ステージタイガー制作部 at 12:45| Comment(0) | TrackBack(1) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月17日

キャスト変更のお知らせとお詫び

5月4日〜6日に公演をします「特攻舞台Baku-団の宣戦布告(トペアトミコ)1かいめ〜トランス〜」にダブルキャストAで出演予定でした友田登基が体調不良により出演が不可能になりましたので降板します。友田の出演を楽しみにしていた皆さんには大変申し訳ございません。
つきましてはダブルキャストBの同役で出演予定でした、三名あたしがA、B共に出演いたします。
よりよい作品を提供できるように劇団員一同がんばっていきますので、何卒よろしくお願いします。
posted by ステージタイガー制作部 at 15:13| Comment(0) | TrackBack(0) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月16日

ほんまにお待たせ!Baku-Issueできました!!

ついにWEBマガジン「Baku-Issue」が出来ました!
今回は、「インタビュー」「おまけ」について記事が上がっています。
そして、きっとすぐに「グルメマップ」がアップされます。
ほんまに、遅れてすいません。

Baku-Issueはここから
posted by ステージタイガー制作部 at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月13日

13日今日、ラジオ大阪「妄想♥ポンバシ系」に出演!

予定表にも書いていますが
ラジオ大阪「妄想♥ポンバシ系」22:30〜23:30に出演します。
番組の1コーナーで10分ぐらいの出演になると思います。

出演メンバーは、鈴木、水本を予定しています。

日本橋のカルチャーについて大いにしゃべると思います。

久しぶりに家のラジオをオンにして聞いてみてくださいね。
posted by ステージタイガー制作部 at 08:47| Comment(0) | TrackBack(0) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月07日

14日「メイド喫茶」出現!

14日に日本橋にある「メイドカフェCCOちゃ」にて店内を使ったお芝居をやります。
題して「メイド善哉(ぜんざい)」

突然始まるメイドカフェを使ったお芝居。
もちろんメイドさんとコラボレイト!!

1日4回やります!

Baku-団からは
鈴木・谷屋・阿比留・伊藤・石神が出演予定!


本番時間は15時〜、17時〜、19時〜、20時30分〜の4回でいきます。※以前告知していた時間とは少し変わっています。

メイドカフェに行ったことない人もBaku-団見るついでに、初体験してしまおう!!

DSCF0532.JPG

大阪市浪速区難波中2−4−8
メイドカフェCCOちゃ

お店のホームページ:www.ccocha.com/
posted by ステージタイガー制作部 at 15:06| Comment(2) | TrackBack(0) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

先行予約最終日!予約してグッズをゲット!

しばらく旅に出ていたため更新ができていませんでした。すいません。

さて、今日がトランスの先行予約最終日です!

今日までにパスワードをいれて予約してくれた皆さんにはオリジナルグッズがついてきます!


今回の公演のおまけで使用すると思われる主題歌などが入ったCDをプレゼントします。もちろんオリジナルソングです。
ポイントは「など」です。音に関するものがいろいろ入ってきそうな予感です。しかも1曲とかではなさそうです。
この期間だけに予約していただいた人にだけの限定プレゼントです。

急いで予約してね。
posted by ステージタイガー制作部 at 14:55| Comment(0) | TrackBack(0) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月01日

まもなく予約開始です!しかし

4月1日になりました!先行予約を開始します。
でも、間際になって、プログラム的な問題が発生。もうしばしまってください。たぶん1時間以内には解決されます。

とくに今回はパスワードが必要となっていますので、ブログ見ている皆さんは探し回ってみてください。

posted by ステージタイガー制作部 at 00:18| Comment(1) | TrackBack(0) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月28日

4月1日〜7日の間先行予約受付ます!特典あるよ!

まもなく先行予約が始まります!
お手元にDMやメールが届いていると思います!
今回の公演は先行予約があります。
そして先行予約には、特典をつけちゃいます!

今回の公演のおまけで使用すると思われる主題歌などが入ったCDをプレゼントします。もちろんオリジナルソングです。
ポイントは「など」です。音に関するものがいろいろ入ってきそうな予感です。しかも1曲とかではなさそうです。
この期間だけに予約していただいた人にだけの限定プレゼントです。

そして、もちろんWEB予約なので、WEB予約特典として、baku-団オリジナルステッカーをwebで予約してくれたひと全員にプレゼントしちゃいます!これは8日以降の予約の方もついてきます。

先行予約には、パスワードが要ります。公演の案内が届いている人ははがきの下のほうに書いてあります。
それを必ず記入してくださいね。
いつも見に来てくれている人へのささやかなおまけです。

またいつもブログを見ている人にもそのうちパスワードが明かされると思うので、3月中は要チェックだ!

4月頭の1週間を逃すな!
是非、予約をお願いします!
posted by ステージタイガー制作部 at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月25日

DMまもなく発送します!

今、イシューやら、チラシやら、ホームページのリニューアルやら人事異動やらで頭がはちきれそうなhigeです。
団体を管理するってすごい大変だと昨日今日感じています。
劇団員一丸となって、いろんな業務を稽古のかたわらこなしていっています。すごい負担かけてごめんね。
でも、いままでで一番、いろんなこと特にHPや宣伝に対してできていると思います。売れていく劇団にしたいです!

さて、DMの印刷があがってきました。
070324_190024.JPG
結構いいデザインやと思います。松枝君ありがとう!
松枝君デザインとかできるので、お仕事あったらメールくださいね。

営業はこの辺にして、月曜日に発送しますので、今週頭には届くと思います!
また、写真館に劇団員が見たらとっても恥ずかしい。映像をアップしています。歌つきです。
今回おまけ公演歌があるんで、オリジナルソングといえばこれかなと思っています。
1分くらいなんでみてあげてくださいね
2001年の作品です
posted by ステージタイガー制作部 at 08:54| Comment(0) | TrackBack(0) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月22日

トップページ変わりました。「宣戦布告(トペ・アトミコ)」て何?

イラストのデザインがあがったので、遅ればせながらトップページを次回公演用に変更しました。
もちろんキャストに出てくる3人のキャラクターをモチーフにしています。

今回のほかの劇作をやる公演を「特攻舞台Baku-団の宣戦布告(トペ・アトミコ)」シリーズという風に銘打っています。その第一弾とということで「1かいめ」という表記にしています。
夜のファミレスで考えたネーミングなので、ゆるくなっています。すいません。

ちなみに「トペ・アトミコ」とは大雑把に言うと、プロレスの技のひとつで、場外にいる敵に対してリングから飛んでダイブする「トペ」という技のひとつです。
特に頭から飛んでいくのをアトミコというそうです。

またその辺の詳しい説明は、マスクさんや水本くん、ほかのメンバーがブログであげると思います。

要は、全力でその作品に打ち込んでいくぞ!ていうことがいいたいだけなんです。

よかったらグーグルとかで検索してみてね。結構すごい映像とかあるんで、、、あ、「トペ」に関してね。

●プロレス技辞典、「と行」よりトペの解説がいっぱい。
http://waza.fc2web.com/to-left.html

posted by ステージタイガー制作部 at 10:49| Comment(0) | TrackBack(0) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月20日

DM無事入稿&先行予約があるよ

昨日いろいろ紆余曲折を経て、無事DMを入稿することができました。松枝君、地下鉄で3時間ほどねないでくださいね。
皆さんのお手元に届くのは来週頭になると思います。

チケットの一般予約は4月8日からになります。
ただし、4月1日から一部先行予約を開始させてもらいます。
webやDMをチェックしてくださいね。webでは27日ぐらいからいろんなページが動き出すと思います。
posted by ステージタイガー制作部 at 07:43| Comment(0) | TrackBack(0) | baku団時代の記事【旧】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする