ステージタイガーへ

2022年10月26日

【虎本剛 脚本・演出】劇団Little★Star team Earth「electro apple」11/20@堺市立西文化会館ウェスティホール

虎本剛が脚本演出を担当いたします!

1B217482-6CC6-49F9-8649-EB82D21FF130.jpeg

パワフルでエネルギッシュな爽快感あふれるストーリー展開の中、
笑いを織り交ぜながら、今を生きる子供たちの心のテーマなどを深く掘り下げた感動的な作風が好評。
毎回限界までチャレンジするエネルギッシュなチーム。

劇団Little★Star team Earth
『electro apple』

4E225E6C-B0B0-482F-9BB4-08499BEE1476.jpeg

【日時】
2022年11月20日(日)
13:30〜 17:30〜


【会場】
堺市立西文化会館 ウェスティホール

【料金】
前売 2,200円
当日 2,500円 
税込/全席指定席

@ウェスティホームページでご予約(事前の無料会員登録が必要)

A堺市立西文化会館(ウェスティ)6階受付で直接購入、もしくは電話予約
TEL:072−275−0120
(販売時間10:00〜21:00、月曜日休館)

B劇団Little★Star LINE公式アカウントにて先行予約販売

【問い合わせ】
劇団Little★Star team Earth

posted by ステージタイガー制作部 at 20:53| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月23日

【小林聖也出演】関西演劇祭参加作品 RE: MAKE「COLORFUL」12/12-13,18@COOL JAPAN PARK OSAKA SS ホール

小林聖也が RE:MAKE の関西演劇祭参加作品に出演します。
前作『Black&White』の続編スピンオフとなり、同じ役柄で続投しております。
よろしくお願いいたします。

297A18C9-5471-4063-AD10-33355FD3F583.jpeg

関西演劇祭参加作品 RE: MAKE
「COLORFUL」

BF81357E-21C6-444B-A6CC-734F10C45477.jpeg

舞台は、天界と魔界のちょうど真ん中辺り。死んだ人の魂が集められる場所。
そこにいるのは、天使と悪魔、そして生きた人間が一人。
生きた人間が来れるはずのないこの場所に、その人間は何故迷い込んでしまったのか?
ちょっと不思議な世界で繰り広げられる、ダンスとオリジナルソングで綴られる物語。
RE:MAKE第三回公演『Black&White』の世界観はそのままに、続編ともとれる新作を、
10代20代の若い俳優たちが全力で歌い、踊り、演じます。
自分の限界点をまだ知らない世代だからこそ出す事が出来る果てしないエネルギーと、
何かを届けたいという熱い気持ちを一番に見てもらえたらと思います。
ファンタジーとリアルの境界線を、どうぞお楽しみ下さい。

【日時】
@11月12日(土)14:30〜 (RE:MAKE/TAAC)
A11月13日(日)11:00〜 (Micro to Macro/RE:MAKE)
B11月18日(金)19:00〜 (RE:MAKE/かのうとおっさん)

【会場】
COOL JAPAN PARK OSAKA SS ホール
AAF9EFDD-ADB2-43EA-A869-1F0F65F5C0EF.png
大阪市中央区大阪城 3 番 6 号

【チケット】
一般前売指定席券 4,000円
学生前売指定券  3,000円
一日券 2st    7,000円
    3st    10,000円

【詳細】

ご予約はコチラから!

RE:MAKE

若い世代の俳優たちが思い切り表現出来る場所を作る事を目指して2019年に旗揚げした、6歳から25歳までのメンバーで構成されるエンターテインメント集団。メッセージ性の強い物語を軸に、圧倒的なダンスと歌唱力を武器にした、大人が観て楽しめる全力エンターテインメント作品を上演。ファンタジー要素の強い作品ながら、リアルな現実との世界線を行き来するような作風が特徴。RE:MAKEという名前には、何回も創り続けるという意味が込められており、その名の通り最強の作品になるまで、最後まで諦めずに稽古を重ね、作品を創り続けている。

【作・演出】
大西千保

【出演】
荒金理香
内堀一華
金田侑大
小林聖也
佐藤ねの
島田愛梨珠
辻本夕栗
中井友陽
永洞奏瑠美
狭間愛生
藤田妃莉
三浦心海
宮下昌大
宮野果菜
渡部香菜子

【スタッフ】
振付:KEIICHIRO 斉藤千秋
歌唱指導:マホフォレシタン
posted by ステージタイガー制作部 at 19:56| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月19日

【青城里花 出演】火曜日のゲキジョウ30リーグ最終決戦 30GP カヨコの大発明「俺たちはとどまるべきか行くべきか」10/25@in→dependent theatre 1st

青城が先月出演した火ゲキの30リーグ、カヨコの大発明は最終決戦へと駒を進めることが出来ました🔅
30グランプリ……"30GP"
先月からパワーアップして挑みます。

967501A0-C633-4749-886C-EC2F57A00738.jpeg

火曜日のゲキジョウ 30リーグ最終決戦 30GP
カヨコの大発明×謎の女─《まなみ》。

6991F357-4B07-468D-A9FA-C5EA1AF97D27.jpeg19C263A1-2E7E-4632-AB85-ECC9B3878343.jpeg

カヨコの大発明
「俺たちはとどまるべきか行くべきか。」


ーあらすじー
ここはとある女性刑務所。
また一人、雑居房に新しい女囚が収容されてくる。
そこへ現れた刑務所長が、国家をあげた大きなイベントの開催を宣言、
所内のオーディションを勝ち抜き、イベントで良い結果を出せた暁には、恩赦の可能性もあるという。

色めきたつ者、尻込みする者、参戦を否定的な目で見る者、
それぞれの思いが交差する中、国家を揺るがす秘密が明らかになる…!!

【日時】
10月25日(火)
18:00〜 19:45〜

【会場】
in→dependent theatre 1st
42FCE264-F30E-4ECC-B71B-B77BAB04553F.jpeg

【料金】
2000円
上記金額で2作品ご覧いただけます。

「カヨコの大発明ご予約フォーム」
posted by ステージタイガー制作部 at 20:31| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月27日

【藤原菜々美 出演】夕暮れ社「夕映えリリシズム」9/30-10/2@京都市東山青少年活動センター 創造活動室

602BC4FB-C66F-4C2F-94F5-00EB933527A7.jpeg

ステージタイガー2年生、最近服のYouTuber(?)を始めた藤原菜々美が、
夕暮れ社さんの描く"青春ポエティックコメディ" に出演させていただきます。
〈ことば〉を探す人たちの群像劇!
どんな〈ことば〉たちが紡ぎ出されていくのか、是非劇場でお確かめくださいませ!

F36EF0A2-59B8-44F7-80FF-2044AD78E3DD.jpeg

「夕映えリリシズム」
作・演出=村上慎太郎

【日時】
2022年9月30日(金)〜10月2日(日)
9月30日(金)18:30〜
10月1日(土)13:00〜 / 17:00〜
10月2日(日)13:00〜
※受付開始・開場は共に開演の30分前になります。

【会場】
京都市東山青少年活動センター 創造活動室
京都市東山区清水 5 丁目 130 番地の6

【チケット】
一般    :前売 2,500円 当日 3,000円
25歳以下 :前売 1,500 円 当日 2,000 円
チケット発売日 8月26日(金)22:00

【キャスト】
稲森明日香
向井咲絵
(以上、夕暮れ社 弱男ユニット)

あき
阿部友香
生田有我(ヨルノサンポ団)
岩見知歩
小野毅
岡田ヒビキ(ウィンターパーク)
神谷牡丹(劇的集団忘却曲線)
重松よしこ
二宮千明(デマチカヤナギ)
藤原菜々美(ステージタイガー)
山下多恵子(京都演劇サロン)

【スタッフ】
作・演出=村上慎太郎
演出部=中田歩(ユーボー/ヨーロッパ企画) 夏目れみ 湊游(テルミナ)
舞台監督=下野優希
照明=高木里桜
音響=genseiichi
衣裳=稲森明日香
宣伝美術= 武田まりん
特設サイト=向井咲絵
制作=相馬優衣

【お問い合わせ】
yowaotoko_unit@yahoo.co.jp

【Webサイト】
posted by ステージタイガー制作部 at 23:07| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月26日

【鍋海光・なんきちこ出演】劇団SE・TSU・NA×魅殺陣屋 合同公演「猿王記」10/7-10@伊丹市立演劇ホール AI・HALL

鍋海光・なんきちこが劇団SE・TSU・NAさんと魅殺陣屋さんの合同公演に出演いたします。
鍋海がメインキャストで大活躍します!
熱く、可愛らしい、そして格好いい鍋海をお楽しみに!

立ち回りもたくさん!なんきちvs鍋海戦があるかも!?
なんきちこも、今までにやったことのない役どころに挑戦!
果敢にアタックしてるなんきちこにもご期待ください!

D81F4792-F501-4F6F-A43F-F732FD8B3988.jpeg 2B91C022-E5A9-4E8B-8001-632760699855.jpeg 

劇団SE・TSU・NA×魅殺陣屋 合同公演
「猿王記」

2FC8DF6B-BAED-454E-8C11-3733941CE783.jpeg49F1E7A2-9B74-4638-A791-805117A6C6C6.jpeg

【あらすじ】
伝説の西遊記の後日譚、ここに開幕!
孫悟空たちの長い旅が終わり、世界が平和になって幾年月が経った頃ー
再び世界は混沌に満ち、その中で一つの噂が流れ始めた。
跳梁跋扈する妖怪たちを指揮するのが、他でもない孫悟空だと。
そんな時、妖怪狩りを生業とする主人公:百嵐は、道中出会った仲間達と旅に出る。
目指すは妖怪達の総大将 孫悟空!

【日時】
10月7日(金)〜10日(月)
10月7日(金)19:00〜
10月8日(土)13:30〜 17:30〜
10月9日(日)13:30〜 17:30〜
10月10日(月)14:00〜

【会場】
伊丹市立演劇ホール AI・HALL
5244828A-EF67-4B46-8B34-86F284D8429B.jpeg
兵庫県伊丹市伊丹2-4-1


【チケット種類】
一 般:前売 4000円/当日 4500円
U−22:前売・当日共 2500円

【ご予約(鍋海光窓口)】

【ご予約(なんきちこ窓口)】

ご予約おまちしております!
posted by ステージタイガー制作部 at 02:57| 【出演情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする